日本リハビリテーション専門学校

即戦力として活躍する人間性豊かな作業療法士・理学療法士を養成

カレンダーからイベント日程を選ぶ

イベント開催日
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

イベント詳細

【理学療法学科】説明会

  • 相談
  • 説明
  • 見学
  • 体験
日本リハビリテーション専門学校 【理学療法学科】説明会

理学療法学科の特徴から、実際の授業を体験する時間や在校生や教員とのフリートークまで、日リハPT学科を知れる90分!
<対象>高校3年生、高校1,2年生、社会人

【当日の流れ】
●<理学療法学科の特長説明>
日リハ理学療法学科昼間部 ・夜間部の特長や臨床実習・ 国家試験対策・就職等の 取り組みについて紹介します

●<理学療法学科の体験授業>
教員と在校生と一緒に 理学療法学科の授業の エッセンスを体験できます

●<校舎見学+フリートーク>
日リハの校舎や実習教室を、 在校生(学生スタッフ)が 案内します。 在校生だからこそ知っている校舎の活用の仕方や、学生生活のことなど何でも聞いてみてください

●<入試説明・個別相談>
入試制度・学費の説明の他、教員・在校生などと 個別相談もできます。 入試や受験のこと、入学後のことなど 不安なことがあれば何でも相談してください。

【作業療法学科】説明会

  • 相談
  • 説明
  • 見学
  • 体験
日本リハビリテーション専門学校 【作業療法学科】説明会

作業療法学科の特徴から、実際の授業を体験する時間や在校生や教員とのフリートークまで、日リハOT学科がわかる90分!
<対象>高校3年生、高校1,2年生、社会人

【当日の流れ】
<作業療法学科の特長説明>
日リハ作業療法学科昼間部・夜間部の特長や臨床実習・ 国家試験対策・就職等の 取り組みについて紹介します

<作業療法学科の体験授業>
教員や在校生と一緒に 作業療法学科の授業の エッセンスを体験できます

<校舎見学+フリートーク>
日リハの校舎や実習教室を、 在校生(学生スタッフ)が 案内します。 在校生だからこそ知っている校舎の活用の 仕方や、学生生活のことなど何でも聞いてみてください。

<入試説明・個別相談>
入試制度・学費の説明の他、教員・在校生などと 個別相談もできます。 入試や受験のこと、入学後のことなど 不安なことがあれば何でも相談してください。

【総合型選抜・推薦入試説明会】

  • 相談
  • 説明
日本リハビリテーション専門学校 【総合型選抜・推薦入試説明会】

高校生のための総合型選抜・推薦入試説明会
<高校3年生にオススメ>

・入試方式で迷っている方
・エントリーシートはどう書けばいい?
・志望理由や自己PRのポイントとは?
・面接(面談)時に気を付けることは?
・終了後は個別相談も実施

【平日夜間相談会】

  • 相談
  • 説明
  • 見学
日本リハビリテーション専門学校 【平日夜間相談会】

夜間部がある日リハは平日夕方の時間も個別相談が可能です。進路・学費・入試の疑問点・不安な点を解決できます。昼間部志望の方も歓迎です。
仕事帰り、学校帰り、お気軽にご参加ください!

<当日の内容>
学校紹介・校舎見学・入試入学相談

【夜間授業見学会+個別相談】

  • 相談
  • 見学
日本リハビリテーション専門学校 【夜間授業見学会+個別相談】

日リハ夜間部の授業を見学できます!
授業の雰囲気・学生の様子などをご覧ください。見学終了後は個別相談も実施します。
☆社会人におすすめ

<学校紹介>
本校の教育理念、 カリキュラムや 夜間部の特徴などをお伝えします。

<校舎見学+授業見学>
本校舎、 第二校舎、イセビル、日リハの3つの校舎をご案内。

<入試入学相談>
学費のこと、入試のこと、 授業のこと、疑問や不安は全て解消してください。

※内容は変更になる場合があります

アクセス

学校名
日本リハビリテーション専門学校
住所
〒171-0033
東京都豊島区高田3-6-18
電話番号
03-5954-1165
最寄り駅
JR山手線・西武新宿線・東京メトロ東西線「高田馬場」駅より徒歩7分
東京メトロ副都心線「西早稲田」駅より徒歩13分

いますぐ 日本リハビリテーション専門学校 の資料を手に入れよう!

日本リハビリテーション専門学校から資料が届きます。
日本リハビリテーション専門学校の就職情報やオープンキャンパス、試験・学費・奨学金のことが分かるパンフレットです。