服部栄養専門学校

業界で活躍する卒業生が4万人を超える「食」の伝統校

カレンダーからイベント日程を選ぶ

イベント開催日
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

イベント詳細

5月10日【シェフ・栄養士・パティシエ 総合説明会】

  • 相談
  • 説明
  • 見学
服部栄養専門学校 5月10日【シェフ・栄養士・パティシエ 総合説明会】

★AO入試や学費サポートについて知りたい方必見!★

当校の学びの特長に加え、出願方法など分かりやすくご案内します。
また、学校独自の学費サポート制度、ダブルライセンス制度など、皆さんの「学びたい気持ち」に応える制度についてもご紹介します。

最後には、個別相談も行いますので、学費のことはもちろん進学にあたっての様々なお悩みなどをご相談ください!

☆2026年4月生 AO入試 6/2よりエントリー受付開始!ご入学方法も分かりやすくご説明します。
※参加費無料

5月14日【留学生のための学校見学&相談会】

  • 相談
  • 説明
  • 見学
服部栄養専門学校 5月14日【留学生のための学校見学&相談会】

入学に関する不安を解決!留学生対象の説明会☆

「難しい手続き書類について知りたいな」
「服部卒業後、進路はどうしているんだろう」
「授業についていけるかな?」

など、留学生の方が思う“不安”や“知りたいこと”にしっかりお答えします!
今年受験を検討している方はもちろん、迷っている方ももちろん大歓迎です。

また、説明やご相談の時間だけでなく、実際の授業もイメージいただけるように「調理デモンストレーション」や「ご試食」もご用意しております。

5月18日【体験入学】中国料理と製菓を同時に体験!

  • 相談
  • 説明
  • 見学
  • 体験
服部栄養専門学校 5月18日【体験入学】中国料理と製菓を同時に体験!

☆自家製焼豚とエビの炒飯+パンケーキ☆
ふわっふわに焼き上げたパンケーキを重ねて、生クリームをトッピング。フルーツもまわりに添えて、楽しく盛り付けてみましょう!

「チャーハン」は、料理人の腕が試される料理。当校では入学後の試験課題にも取り入れられています。中華鍋の扱いや火加減の基本を学び、パラっと仕上がった本格的な炒飯に仕上げましょう!具材には当校自慢の窯で焼き上げた香り豊かな「叉焼(チャーシュー)」を使用します。

【高校生はもちろん、社会人の方、大学・短大・専門学校生の方も大歓迎!】
※保護者の方や、お友達とご一緒でのご参加も大歓迎!!(保護者の方は調理実習はご見学になります。あらかじめご了承ください。)

☆2026年4月生 AO入試 6/2よりエントリー受付開始!
☆ご入学方法も分かりやすくご説明します。

<当日の内容>
1. 学園説明
2. 調理デモンストレーション
3. 調理実習&試食
4. 就職・出願説明
5. 個別相談&施設見学など
※参加費:無料

5月24日【体験入学】ステーキ&デザートの盛り合わせ

  • 相談
  • 説明
  • 見学
  • 体験
服部栄養専門学校 5月24日【体験入学】ステーキ&デザートの盛り合わせ

服部学園のオープンキャンパスで一番人気のある「ステーキ」!

幅広い世代に人気のある「ステーキ」の美味しい焼き方にチャレンジする実習です。牛肉の美味しさをグッと引き出す服部オリジナルのソースも一緒にお楽しみください!
メインの後には皿盛りデザートも!!毎回大盛況の恒例企画、この機会にぜひご参加ください!

【高校生はもちろん、社会人の方、大学・短大・専門学校生の方も大歓迎!】
※保護者の方や、お友達とご一緒でのご参加も大歓迎!!(保護者の方は調理実習はご見学になります。あらかじめご了承ください。)

☆2026年4月生 AO入試 6/2よりエントリー受付開始!
☆ご入学方法も分かりやすくご説明します。

<当日の内容>
1. 学園説明
2. 調理デモンストレーション
3. 調理実習&試食
4. 就職・出願説明
5. 個別相談&施設見学など
※参加費:無料

5月28日【社会人のための体験入学】

  • 相談
  • 説明
  • 見学
服部栄養専門学校 5月28日【社会人のための体験入学】

【大学・短大生、主婦の方、現役を退職された方、退職予定の方も大歓迎!】

「社会人ってどれくらいいるの?」「卒業後の就職は?」
「独立を考えているんだけど・・・」
「学費やサポート制度について知りたい!」

そんな疑問や不安にとことんお答えします。
初めてお越しの方も、迷っている方ももちろん大歓迎!

授業・設備の見学や、個別相談のお時間だけでなく、実際の授業もイメージいただけるように「調理デモンストレーション」や「ご試食」もご用意しております。

☆ 2026年4月生 AO入試 6/2よりエントリー受付開始!
☆ 当校は学費サポート制度も充実!学費についてもぜひご相談ください。
<参加費:無料>

5月31日【体験入学】德永シェフに学ぶスイーツ

  • 相談
  • 説明
  • 見学
  • 体験
服部栄養専門学校 5月31日【体験入学】德永シェフに学ぶスイーツ

世界的なパティシエである徳永純司シェフが登場します!

ホテルインターコンチネンタル東京ベイのエグゼクティブシェフパティシエとして活躍した徳永シェフのデモンストレーションが見れるチャンスです!現在は、中目黒で「équilibre(エキリーブル)」を開業され、連日たくさんのお客様で賑わう人気店のオーナーシェフです。

彼は、パティシエのコンクールの最高峰であるクープデュモンド2015年大会に日本代表として出場するなど、国内外の様々なコンクールで輝かしい実績を誇ります。

徳永シェフの独創的なスイーツや技術を目の当たりにし、インスピレーションを受けること間違いなしです!

【高校生はもちろん、社会人の方、大学・短大・専門学校生の方も大歓迎!】
※保護者の方や、お友達とご一緒でのご参加も大歓迎!!(保護者の方は調理実習はご見学になります。あらかじめご了承ください。)

☆2026年4月生 AO入試 6/2よりエントリー受付開始!
☆ご入学方法も分かりやすくご説明します。

アクセス

学校名
服部栄養専門学校
住所
〒151-0051
東京都渋谷区千駄ケ谷5-25-4
電話番号
0120-69-8101(フリーダイヤル) 03-3356-7175(入学相談室直通)
最寄り駅
JR「代々木駅 東口」より徒歩3分
JR「新宿駅 ミライナタワー改札口・新南改札口」より徒歩5分
都営大江戸線「代々木駅 A2出口」より徒歩4分
東京メトロ副都心線「新宿三丁目駅 E8出口」より徒歩3分

いますぐ 服部栄養専門学校 の資料を手に入れよう!

服部栄養専門学校から資料が届きます。
服部栄養専門学校の就職情報やオープンキャンパス、試験・学費・奨学金のことが分かるパンフレットです。